「恋が芽生える36の質問」その2
こんにちは、滝口夫婦です。
昨日、「恋が芽生える36の質問」について書きました。
婚活をしているけどなかなかうまくいかない、特にいい人が見つからない、というある方にこの質問を紹介し、
「本当かどうか分からないけれど、だれかとやってみてくださいよ」
と言ったらこんな返事が返ってきました。
「えー、いま、恋したい人いないんですよ。だからできないですよー」
この返事を聞いて、(婚活がうまくいかないって言ってたけど、これが理由なのかも…)と思ってしまいました。
あなたはこの方に共感します?
それとも、この方の言っている矛盾に気づきます?
せっかくだから、読み進める前に、自分はどっちかな?と考えてみてください。
A.共感する
B.この人は矛盾したことを言っていると思う
C.その他
・
・
・
・
・
どうでしょうか?
この方は、
「いま好きな人がいない」だから「だれかと『恋が芽生える36の質問』をすることはできない」
と言っていますよね。
端的に記すと、
「好きな人としか恋したくない」
ということになります。
でも、本当は逆ですよね。
恋した相手=好きな人、だから、まわりのだれかとまずはやってみる方がいいと思うんです。
もしそれでその人と恋が芽生えたらラッキーだし、
芽生えなかったとしてもなーんだで終わる。
他の婚活中の方に「やってみて」と伝えたところ、
「じゃ、とりあえず、適当な人をつかまえてやってみます!この質問をいっしょにできないくらい嫌いな人とはできないけど、それ以外だったらだれでもいいですもんね。あ、既婚者はやめておかないとですね。ははは(笑)」
というリアクションでした。
こっちが(婚活をうまくいかせるという意味では)正解だと思います。
「好きな人としか恋したくない」
という人は、
・「好きな人」のハードルが高すぎる
・本当は好きな人ができると困る心理的要因がある
・とにかくフットワークが重い
のどれかなのでは、と思います。
「好きになる」と「関係性を深めていく」は行ったり来たりだし、なんなら「関係性を深める」の方が大人の付き合いにおいては多いのに、「好きになる」を先に求める人は活動方針を見直した方がよさそうです。
…というわけで、昨日と同じ締めの言葉、
「もしできたら、まわりのだれかとやってみて、感想を教えてほしいです!」
GrandFlow!大いなる流れを大切に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●結婚相談室GrandFlow https://www.grandflow.jp/
●配信停止はこちら https://grandflow.theletter.jp/ このページの右上の「メニュー>設定>ニュースレターの受信設定>受け取らないに変更」でお願いします!
●コメントください! 下にある「コメントする」ボタンを押すか(一度ログインが必要です)、こちらまでお願いします grandflow.jp@gmail.com
すでに登録済みの方は こちら