見知らぬおじさんに話しかけられた
こんにちは、滝口夫婦です。
※このメールマガジンは現在ゆるく試運転中です
※改行位置・内容・文章量などいろいろテストしてます
先日、夕方に天気雨が降りました。
空を見上げたら夕陽がバーンと輝いていました。

思わず見ていたら、近くからおじさんの声。
「こっち、こっちも」
見ると逆方向に虹が出ていました。

そう言いながら、虹を撮っているおじさんがいました。
思わず、虹を撮るおじさん越しに虹を撮りました。
「教えてくれてありがとうございます」
そう言うとおじさんの間に妙な連帯感が生まれました。
立ち去った後、ふとこんな社会実験を思い出しました。
「電車で隣に座った見知らぬ人と仲良くなるには、どんな話題がいちばんいいか」
というものです(※)。
ちなみに、どんな話題だと思いますか?
天気のことか、相手の服装のことか…。
ちょっと考えてみてください。
・
・
・
・
・
・
・
・
答えは、
「向かい側に座っている第三者の話をする」
です。
「あの人の服装、ステキですね」
「寝てるあの人、スマホ落としそうですね」
見知らぬ人と話すとき、心理的な圧迫を感じないためには、
お互いの話をするのではなく、別の対象の話をする。
そういう意味では、天気の話も意味があるのかもしれません。
虹を教えてくれたおじさんと妙な連帯感を感じたのは、
そういうことだったのかもな、と思いました。
Grand Flow !
大いなる流れを大切に!
(※)パッと検索したところ、出典が見つけられませんでした。すみません!もう少し探してみます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●結婚相談室Grand Flow
https://www.grandflow.jp/
●転送OKです
●配信停止はこちら
このページの右上の「メニュー>設定>ニュースレターの受信設定>受け取らないに変更」でお願いします!
https://grandflow.theletter.jp/
すでに登録済みの方は こちら