お調子者な自分
こんにちは、滝口夫婦です。
さっき、駅の改札近くにある天丼のチェーン店「てんや」に行きました。
(我が家は夫婦ともてんやが好きです)
店に入る前に電車の時間を調べ、ちょうど特急が来るタイミングで
店を出て電車に乗ろうと目算した上で、店に入りました。
ふつうの天丼にナスをトッピング(ナスは必須です!)。
時間を意識し、電車が来るタイミングに合わせて食べる速さを調整し、
いざお会計。
伝票をもってレジへ。
レジ前に並んでいた老夫婦が会計を終えるのを待っていたのですが、
いつまでも会計が終わりません。
よくよく見ると伝票がないと探しているようでした。
レジにない、足元にも落ちてない、元の席にもない。
どこだ、どこだ、と探しているので、
席からレジまでの数mをいっしょに探しました。
けっきょく、あったのはおじいさんのカバンの中。
レジ前に伝票をしまっていたようです。
気を取り直して会計を済ませ、
改札を通ると乗ろうと思っていた電車はもう発車した後。
次の電車は11分後。
仕方ないのですが、「なんだよー、じいちゃん!」という気分。
しょうがないので、気を取り直して、ホームのベンチで
本を読もうと思い…そこで気づきました。
あれ?持ってきたはずの本がない!
思い返してみたら、てんやの足元の棚に本を置きっぱなしにしていました。
わー!と思って、改札に戻り事情を説明して外に出て、
てんやに戻り、無事に本を見つけました。
あらためて改札に戻り、ホームに上がってベンチに座り、ふと気づく。
これ、もし予定していた電車に乗れてたら、
本を忘れたままだった。
あのじいちゃんばあちゃんに感謝!
…なんともお調子者な自分だと思いました。
GrandFlow!大いなる流れを大切に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●結婚相談室GrandFlow https://www.grandflow.jp/
●配信停止はこちら https://grandflow.theletter.jp/ このページの右上の「メニュー>設定>ニュースレターの受信設定>受け取らないに変更」でお願いします!
●コメントください! 下にある「コメントする」ボタンを押すか(一度ログインが必要です)、こちらまでお願いします grandflow.jp@gmail.com
すでに登録済みの方は こちら