成婚1年後インタビュー 3「被害者的に見ていた」

#155
滝口 2025.09.06
誰でも

こんにちは、滝口夫婦です。

今日はGrand Flowを成婚退会されて1年が経った塾講師のYさんと、その妻のSさんのお二人へのインタビュー その3です。

Yさんの婚活歴

2023年2月 Grand Flowで婚活開始

2024年1月 Sさんと初めて会う

2024年5月 成婚退会

2024年6月 入籍

2024年7月 同居スタート

被害者的に見ていた

滝口「今日、お二人の近況に加えて、もうひとつ、お聞きしたいなと思っていたことがあるんです」

Sさん「なんですか?」

滝口「以前、Sさんが『結婚相談所に入るまでに2年くらい迷ってから入ることに決めた』って話されてたじゃないですか」

Sさん「はい」

滝口「その時期にどんなことを考えていたのかな、とか、いま振り返るとその時期のことをどうとらえてらっしゃるのかな、ということをお聞きしたくて」

Sさん「なるほど、わかりました。そのころの自分は、本当に結婚したいのかが分からなかったんですね。結婚したい気持ちがある一方で、結婚を必ずしもいいイメージでとらえてなくて」

滝口「なるほど」

Sさん「結婚すると自由でいられなくなるんじゃないか、なんてことも思って。それと、結婚するにしても、自分は本当のところどんな結婚生活を送りたいのかとか、どんな人を望んでいるのかなどもハッキリしてなくて」

滝口「いろんなことがぼんやりとしてたんですね」

Sさん「そうだと思います」

滝口「それで2年間くらい考えてらっしゃったんですね」

Sさん「気になる人がいたりもしたんですが…」

滝口「そのころの自分にアドバイスするとしたら、何て言いますか?」

Sさん「そうですね…『まず、やってみたら』ですかね。やってみて、知ってから考えればいいのでは、と思います。やる前に考えるのって、間違いたくない・失敗したくない・傷つきたくない、というきもちがあったんだと思います。でも、やってみなかったら、傷つくかどうかもわからないですよね」

滝口「たしかに。その2年間の後、どうされたんですか?」

Sさん「結婚相談所の無料相談は受けたんですが、どうしても始める気にならなくて…自分の力ではどうにもできないと思い…カウンセリングを受けることにしました」

滝口「何か発見はありました?」

Sさん「たとえば、両親、特に父が自分のことを愛してくれているかよくわからなかったんです。父は感情を表に出さない人だってのもあって」

滝口「はい」

Sさん「でも、わたしが学校行くときは必ず駅まで送ったり迎えに来たりしてくれたのは父で」

滝口「はい」

Sさん「自分が求めていた愛の形じゃなかったから、わたし、親の愛に気づいてなかったんだってわかって」

滝口「なるほど」

Sさん「両親以外の人とも、自分が求める愛情の形じゃないと愛されてないって思っていて。でも、父の愛を感じられるようになって、自分が愛されていたと理解できたんです。男性から愛されるわけがないと自分で決めつけていたから、結婚に踏み切れないんだって気づけました」

滝口「なるほど。被害者的に世界を見ていたことで、人生がうまくいかなかった、ということですかね」

Sさん「そうなんです。男性に幸せにしてもらおうと思って結婚するのはちがうじゃないですか。頭ではわかっていても本当のところはそこがよくわかってなかった」

滝口「これまで見てきた周りの人の結婚の形に影響されますし」

Sさん「はい。幸せにしてもらう、という発想だと、結婚した後も『これをやってくれない』『あれをしてもらえない』ってなってしまう。そうじゃなくて、自分で自分を満たさないかぎり、パートナーシップってうまくいかないと思うんです」

滝口「それはたしかにそうですね。カウンセリングを受けたことで、自分の世界は自分が選び取っていくんだ、と能動的に見直せるようになった。結果としてYさんという素敵な方と出会えた、ってことですよね」

Sさん「はい、その通りです」

滝口「でも一方で、ちゃんと自分で考えを深めて納得してから動く、とすると、迷いの森に入ってしまう気もしますが、それはどう思いますか?」

Sさん「わたしの場合はカウンセリングを受けたことがよかったら、人に相談するのはいいと思います。なんと言うか…自立していることと人に頼らないことはちがうと思うんですよね。むしろ逆で、自立しているときこそちゃんと人に頼れるんだと思います」

滝口「それはよくわかります」

Sさん「自立って、自分がすべてのことをできると思っていない状態のことを呼ぶんですよね。ちゃんといろんなものや人に依存しているからこそ自立していられる」

滝口「本当の自立ってそうですよね。だとすると、ちゃんと考えが深まっている人も深まっていない人も、いずれにせよ人に相談した方がいい、ということになりますね」

Sさん「自分ひとりで考えるのも大事だけど、やっぱり人の力を借りた方がいいんだと思います」

インタビュー 4「結婚相談所のイメージの変化」は明日!

GrandFlow!大いなる流れを大切に!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●結婚相談室GrandFlow https://www.grandflow.jp/

●配信停止はこちら https://grandflow.theletter.jp/ このページの右上の「メニュー>設定>ニュースレターの受信設定>受け取らないに変更」でお願いします!

●コメントください! 下にある「コメントする」ボタンを押すか(一度ログインが必要です)、こちらまでお願いします grandflow.jp@gmail.com

無料で「Grand Flow」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら