AIと婚活カウンセラー
こんにちは、滝口夫婦です。
先日、生成AIをどう活用しているのか、いろんな人を紹介するセミナーに参加しました。
その中には、
「仲が悪い母親からお金を無心された。断っていい?どう断るべき?」
という相談をAIにしている人がいたり、
「彼氏と仲が悪いけれどなぜだろう?愚痴を聞いて」
と彼に会う前にAIに相談して自分の感情を吐露し、考えを整理した上で、彼とデートするようにしていたら、彼との関係がよくなった、という人がいたりしました。
さらには、好みのタイプの人格をAIでつくり、
彼氏として会話している、という人も紹介されていました。
これらを見ていて、
「婚活カウンセラーの役割をAIが担う日も遠くないな、
いや、むしろすでに担いはじめているだろうな」
と思いました。
いや、この言い方だとまだ婚活カウンセラー重視視点の言い方ですね。
むしろ、婚活カウンセラーがAIに学ぶべきポイントがいろいろありそう。
婚活カウンセラーの役割はいくつかあると思っています。
1)経験則を伝える
一般的にこうした方がいいよ、こう考えた方がいいですよ、というものを伝える。
これってAIはきっと得意ですよね。
2)心の落ち着かせどころを探る
心は「落ち着く」「落ち着かせる」という感覚がとても重要です。
わからないこと・不安なことがあるとき、人の心はふわふわします。
近視眼的になり、本当に大事なことを見失う。
これは上で挙げた辞令のとおり、AIが得意ですよね。
3)この人が言うなら、とりあえず信じてみよう
このカウンセラーの人が「この人はいいんじゃない?」と言われて、
本当かどうかはわからないけれど、いったんそれに乗っかってみよう、
という感覚は重要なんだと思います。
Grand Flow=大いなる流れの話を何度もしてますが、
自分だけで何もかも決めていくという感覚を手放すこともときに大事です。
(だって、人生はあまりに複雑で、かつ強すぎる自己責任社会だから、自分だけで決めようとすると決められないことが多い気がします)
そう考えると、今のところ、AIより人が得意なのは、
「この人が言うなら、とりあえず信じてみよう」
と思ってもらうことなのかもしれません。
いや…Grand Flowがそこまで思ってもらえる人になれているかはよく考えなければいけないですが…。
GrandFlow!大いなる流れを大切に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●結婚相談室GrandFlow https://www.grandflow.jp/
●配信停止はこちら https://grandflow.theletter.jp/ このページの右上の「メニュー>設定>ニュースレターの受信設定>受け取らないに変更」でお願いします!
●コメントください! 下にある「コメントする」ボタンを押すか(一度ログインが必要です)、こちらまでお願いします grandflow.jp@gmail.com
すでに登録済みの方は こちら