座禅とマインドフルネス
こんにちは、滝口夫婦です。
知人に、宇野さんという座禅の大家のお坊さんがいます。

宇野さんの書いた本
毎年、年末に座禅の会を開いてもらっているのですが…
その宇野さんが以前こんなことを言っていました。
「座禅とマインドフルネス、どちらも”いまここ(now & here)”に集中することでは一緒なのですが、マインドフルネスは”gain(得る)”、禅は”lose(失う・手放す)”というちがいがあります」
マインドフルネス
集中力の向上やストレスの軽減、創造力の向上など、明確な目的や効能(=gain)を求めて実践するもの
禅(特に座禅)
健康や集中力向上といった「何かを得るため」に行うものではなく、「ただ座る」こと自体が目的であり、執着や目的意識を手放し、無心であることを重視するもの
内容はかなり近いところがあるのに、目的は大きく違う。
マインドフルネスはgainなので結果を得ることが重視されるのに対し、
座禅はしがらみを手放して(lose)自分を見つめるのが目的。
Grand Flowの婚活では、もちろん成婚という目標に向かって動くのですが、
一方で、無理に結婚に近づけるのではなく、どういう自分でありたいかを
いっしょに考えるという意味では、gainだけでなくloseの要素もあります。
婚活をした結果、自分は結婚したいわけじゃなかったんだ、と気づくのも
Grand Flowがある種理想としている婚活かもしれません。
みなさんは、どういう婚活をしたいですか。
ちなみに…
今年の年末の座禅の会は12/11(木)18時ごろから、横浜駅近くのお寺で行う予定です。
(真夏に気が早い話ですが、宇野さんがとてもお忙しい方なので早めに決めました)
今の自分を見つめなおしたい、
新しい体験をしてみたい、
など、もしご興味ある方はご連絡ください。
10人前後の会で、参加費は3000円前後になると思います。
GrandFlow!大いなる流れを大切に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●結婚相談室GrandFlow https://www.grandflow.jp/
●配信停止はこちら https://grandflow.theletter.jp/ このページの右上の「メニュー>設定>ニュースレターの受信設定>受け取らないに変更」でお願いします!
●コメントください! 下にある「コメントする」ボタンを押すか(一度ログインが必要です)、こちらまでお願いします grandflow.jp@gmail.com
すでに登録済みの方は こちら