カームダウンルーム

#185
滝口 2025.10.06
誰でも

こんにちは、滝口夫婦です。

もうすぐ2025年大阪・関西万博が終わりになりますね。

我が家はけっきょく行ってませんが…

その万博会場には「カームダウンルーム」と呼ばれる部屋が用意されているようです。

万博会場に気持ち落ち着ける「カームダウンルーム」 発達障害の子供らも来場しやすく

なるほど、これは必要な施策だな、と思いました。

あれだけの人混みの中で疲れたり、光や音の刺激でパニックを起こしたりする。

そんなときにこの部屋があれば対処できる。

なにより、「カームダウンルームがあるから万博行ってみよう」と

あきらめなくていいのがいいですよね。

いざというときのお守りのような存在があるから、

人の行動を促すことができる。

この「いざというときのお守りがあるから、人は行動できる」ということは

いろんなジャンルで言えることだと思います。

Grand Flowもそうありたいなと思います。

ちなみに、「カームダウンルーム」のピクトグラムはこんなデザインのようです。

今後、さまざまなイベントで増えていくといいなと思います。

GrandFlow!大いなる流れを大切に!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●結婚相談室GrandFlow https://www.grandflow.jp/

●配信停止はこちら https://grandflow.theletter.jp/ このページの右上の「メニュー>設定>ニュースレターの受信設定>受け取らないに変更」でお願いします!

●コメントください! 下にある「コメントする」ボタンを押すか(一度ログインが必要です)、こちらまでお願いします grandflow.jp@gmail.com

無料で「Grand Flow」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら