顔剃り試験に落ちました…

#18
滝口(Grand Flow) 2025.04.22
誰でも

こんにちは、滝口夫婦です。

※このメールマガジンは現在ゆるく試運転中です
※改行位置・内容・文章量などいろいろテストしてます

***

滝口・妻は美容師免許を持っていますが、いまは理容室で働いています。

美容師と理容師のちがいはそれほどありませんが、

美容師:どちらかと言うとファッション寄り。スタイル提案がメイン

理容師:どちらかと言うと職人的。いくつかの定型の中の髪型を仕上げる。顔剃りもできる

くらいの差があります。

なんとなく理容師の方が向いているかも?と思って理容室で働いています。

また同時に、理容師の資格を取りたいと思い、理容師学校の通信過程に通っています。

先日、学校内の顔剃り実技試験があったのですが…落ちました。

試験前から自信があり、まわりの学生たちにも

「滝口さんは上手だから」

なんて言われたり、

「わたし自信ないなぁ」

という同級生に対して

「きっと大丈夫だよ!落ちたって再試験受ければいいだけだし。本番の国家試験に落ちなければいいじゃない!」

なんて励ましたりしてたのに…。

落ちました。

調子をこいて…落ちました。

ヘコみながら帰宅してそのことを夫に伝えたら、

「あー、それは残念だったね。ま、でも、本番で落ちるよりいいんじゃない?」

となぐさめてくれました…と思ったら、

「で、今はどんな心持ちなの?メルマガのネタにしようよ。この体験からの学びを考えてみてー」

とのこと。なんじゃそりゃ。

無理やり以下の返事をしました。

「これまで顔剃りの授業は、1人の先生が20人近くの実技を見ていたから、全部を見てもらえていたわけじゃない。

でも、再試験の前には再練習時間があって、そこでは先生がマンツーマンで見てくれるから、顔剃り技術の全部をチェックしてくれる。結果、得をしたはず」

テストに落ちたからこそ、技術をしっかり見てもらえる。

ま、いいように考えるしかないですよね…。

Grand Flow !
大いなる流れを大切に!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●結婚相談室Grand Flow
https://www.grandflow.jp/

●転送OKです

●配信停止はこちら
このページの右上の「メニュー>設定>ニュースレターの受信設定>受け取らないに変更」でお願いします!
https://grandflow.theletter.jp/

無料で「Grand Flow」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら