1日24時間の1%は約何分?
こんにちは、滝口夫婦です。
※このメールマガジンは現在ゆるく試運転中です
※改行位置・内容・文章量などいろいろテストしてます
先日のGW、夫婦でNetflixのドラマ「アドレセンス」を観ました。
ご覧になった人、います?

舞台はイギリスのある一家。
早朝、いきなり警察が家に侵入し13歳の息子を逮捕する。
容疑は殺人。
混乱する家族。
いったい何が起きているのか。
世界71カ国で1位になり、イギリスでは中学校で無料視聴できるようになると注目を集めているらしいです。
全4話で各話1カットで撮影されているゆえに、映像ではなく舞台を観ているような緊張感が印象的。
各話約1時間を1カットで撮影する労力を思うと気が遠くなりますが、それにもまして役者たちの実在感がまたすごい。
ドラマとしてもよくできているのですが、そこで浮き彫りになるSNSをとりまく人々の息苦しさにはため息が出ます。
観終わった後、夫婦で喫茶店に行き、SNSのあり方、子どもにとっての世界への眼差し、結婚の前に横たわるハードル、親が強さで家庭を維持することの今と昔の比較、職業と社会的地位、仕事においてやりがいを求めることの功罪、男らしさが追い詰められている現状、いろんなことを話しました。
とまぁ、要はこの「アドレセンス」オススメですよ、ということなのですが…最後に1つだけ。
滝口・妻は外国のクライムドラマはあまり好きではなく、最初、観るのを渋りました。
そこで、滝口・夫から「15分だけ一緒に観てみない?」と誘い、「15分だけなら」とOKして観始めました。
15分経って映像の再生を止めたら「もっと観る」と言い、結局、最後まで観ました。
15分は1日24時間の約1%です。
気が乗らなくても、オススメされたり誘われたりしたら今日の1%だけ観てみる・やってみる。
そんなことも大事だな、と思ったGWでした。
Grand Flow !
大いなる流れを大切に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●結婚相談室Grand Flow
https://www.grandflow.jp/
●転送OKです
●配信停止はこちら
このページの右上の「メニュー>設定>ニュースレターの受信設定>受け取らないに変更」でお願いします!男らしさが追い詰められている現状、
https://grandflow.theletter.jp/
すでに登録済みの方は こちら