信頼と応援のちがい
こんにちは、滝口夫婦です。
今朝、午前4時…特に何もなかったですね。
よかったです。
ところで…。
先日、とある有名人のファンの方がこんなことを言っていました。
「信頼してたのに裏切られた」
信頼?応援じゃないの?と思いました。
一方で、
「応援してたのに裏切られた」
はどこか変な気もする。
知人の言葉をきっかけに、「信頼」と「応援」の違いについて改めて考えてみました。
しんらい【信頼】《名・ス他》
信じてたよること。たよりにできるとして信ずること。「相手を―する」
信頼は、相手に対して「きっとこうしてくれるだろう」「期待に応えてくれるはず」という期待を持つことです。
その期待が裏切られたとき、人は「裏切られた」と感じてしまいます。
たとえば、信頼していた人が犯罪を犯した場合、その期待が大きく裏切られたと感じ、深いショックを受けることもあります。
おうえん【応援】《名・ス他》
1.力を添えて助けること。加勢。「資金を出して―する」
2.(競技で)拍手をし声をかけて、味方やひいきの選手をはげますこと。「―歌」
一方、応援は、相手に対して「うまくいってほしい」と願う気持ちです。
応援は、必ずしも何か成果や見返りを期待しているわけではありません。
たとえ相手が失敗したり、時には犯罪を犯してしまったとしても、「更生して人生がうまくいくように」と応援し続けることができます。
そうか、Grand Flowがやりたいのは応援なんだな、と思いました。
「結婚してほしいと期待する」のではなく、
「結婚してもしなくても、会員さんが『自分の人生はこれだ!』と確信をもてるように応援する」ということ。
要は、こちらが勝手に成果を設定して、それを期待するのはちがう、ということ。
結婚相談所を運営していると、「応援したくなる人」がどんどん増えていくのが幸せだな、と思います。
一方で、結婚相談所をやってなくてもだれかの応援をすることができる。
そして、だれかのために応援する、ということが自分の力を引き出してくれることもある。
あなたもだれかの応援してますか?
もししてなかったら、この週末で応援する人を考えてみるのはどうでしょう?
せっかく大震災も起きずに平穏無事に過ごせる時間なので。
それはきっとあなたの力になると思います。
GrandFlow!大いなる流れを大切に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●結婚相談室GrandFlow https://www.grandflow.jp/
●配信停止はこちら https://grandflow.theletter.jp/ このページの右上の「メニュー>設定>ニュースレターの受信設定>受け取らないに変更」でお願いします!
●コメントください! 下にある「コメントする」ボタンを押すか(一度ログインが必要です)、こちらまでお願いします grandflow.jp@gmail.com
すでに登録済みの方は こちら