坂道の多い街
こんにちは、滝口夫婦です。
坂道の多い街出身の人は、自分の街が好きなことが多い、という話を聞いたことがあります。
理由は、自分の街が見渡せるから、らしいです。
たしかに、いつも街を見渡しながら生きていると愛着も湧きそうですよね。

一方、ふつうの街は平たくて見渡せない。
それでも好きになることはもちろんよくあることですが、
同じ街だったら見渡せた方が愛着が湧きやすい気がします。
で、これって自分にも言えると思います。
いつもいっしょにいるのに見えないもの、なーんだ?
それは自分。
見てないから愛着が湧きにくいこともある。
だから、できるだけ自分を見た方がいいと思うのですが…
でも、鏡や写真の自分を見るのはあんまり好きじゃない、という方もいます。
それはきっと、自分を近くで見過ぎているから。
近くで見たら、人も街も欠点が目につきやすいですよね。
だから、外を歩いていて遠くにある鏡やガラスに自分が映ると、見るようにしています。
そうすると、自分は特に特徴がないふつうの人だなと思います。
ふつうの人だけど、愛着が湧く。
自分とはそんな付き合い方ができるといいような気がします。
GrandFlow!大いなる流れを大切に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●結婚相談室GrandFlow https://www.grandflow.jp/
●配信停止はこちら https://grandflow.theletter.jp/ このページの右上の「メニュー>設定>ニュースレターの受信設定>受け取らないに変更」でお願いします!
●コメントください! 下にある「コメントする」ボタンを押すか(一度ログインが必要です)、こちらまでお願いします grandflow.jp@gmail.com
すでに登録済みの方は こちら